entry応募する Instagram

両備高速についてCOMPANY

ご挨拶

はじめまして。所長の上野です。
私たち両備高速はただ品物を運ぶだけの仕事ではありません。
お客様から預かった”信頼”を安全に確実に届ける。
それが私たちの使命であり、誇りでもあります。

この仕事は一見、地味に見えるかもしれません。
でも実際には、社会の流れを支える大事な仕事です。
そして、その最前線に立っているのが現場の社員たちです。
私自身もこの業界で20年近く働いてきましたが、
いま改めて「次の世代の力」が必要だと強く感じています。
経験や技術は、入社してからしっかり学べばいい。
私たちは何より”人柄”や、”やる気”を大切にしています。

1歩踏み出すのには勇気がいるのは当然です。でも、覚悟をもって
飛び込んできてくれた人には全力で応えたい。それが私たちの本音です。
両備高速には先輩がしっかり新入社員をサポートする体制があります。
頑張りをきちんと評価する制度もあります。
安全に無理なく長く働ける環境づくりにも力を入れています。

「地元で安定して働きたい」「一人前になりたい」
「家族に誇れる仕事をしたい」そんな想いを持つあなたと
ぜひ一緒に働きたいと思っています。あなたの「やってみたい」を
私たちと一緒に形にしていきましょう。

両備高速株式会社
運輸部 所長 上野政人

企業紹介

商号 両備高速株式会社
設立 昭和36年11月
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 秋田 喜大
事業部・事業内容
所在地
  • 本社
    岡山県浅口市鴨方町鴨方2088-1
  • JFEスチール倉敷事業所
    岡山県倉敷市水島川崎通り1-1
  • JFEスチール福山事業所
    広島県福山市鋼管町1
  • 外販事業所
    岡山県倉敷市連島町鶴新田2282
  • 旅行観光部 浅口営業所
    岡山県浅口市金光町占見新田148-1
 

企業理念

地域の皆様と社員に
信頼される企業である

経営理念

無事故こそが我が利益なり
大事を小事に、小事を無事に

 

沿革

昭和42年12月
両備高速運輸 設立
昭和45年12月
川崎製鉄(株)水島製鉄所構内専属業者となる
平成4年 6月
両備高速(株)へ社名変更
平成4年 8月
旅行観光事業部(屋号 両備高速観光)設立
貸切バス事業営業開始
平成16年 4月
貸切タクシー事業 営業開始
平成28年 8月
外販事業開始
平成29年10月
JFE福山地区にて事業開始
令和2年6月
回送事業開始
令和3年8月
JFE福山地区ショベル導入
令和3年12月
JFE福山地区トレーラーダンプ導入
令和4年9月
外販事業所移設
令和5年3月
労働者派遣業UDトラックス岡山を開始
令和7年1月
労働者派遣業UDトラックス備前を開始
> TOPへ戻る